BBS
mrs.kitchen
http://www.mrs-kitchen.com
[category]
日記 (901)
お知らせ (0)
mrs.kitchen+03 (2)
日記 (901)
お知らせ (0)
mrs.kitchen+03 (2)
[all]
[archive]
2019.02 (3)
/
2019.01 (10)
/
2018.12 (9)
/
2018.11 (9)
/
2018.10 (6)
/
2018.09 (7)
/
2018.08 (6)
/
2018.07 (6)
/
2018.06 (8)
/
2018.05 (7)
/
2018.04 (8)
/
2018.03 (10)
/
2018.02 (7)
/
2018.01 (6)
/
2017.12 (9)
/
2017.11 (7)
/
2017.10 (7)
/
2017.09 (6)
/
2017.08 (8)
/
2017.07 (3)
/
2017.06 (3)
/
2017.05 (9)
/
2017.04 (9)
/
2017.03 (6)
/
2017.02 (4)
/
2017.01 (8)
/
2016.12 (10)
/
2016.11 (8)
/
2016.10 (14)
/
2016.09 (21)
/
2016.08 (21)
/
2016.07 (8)
/
2016.06 (7)
/
2016.05 (13)
/
2016.04 (2)
/
2016.03 (8)
/
2016.02 (11)
/
2016.01 (5)
/
2015.12 (4)
/
2015.11 (6)
/
2015.10 (6)
/
2015.09 (12)
/
2015.08 (15)
/
2015.07 (17)
/
2015.06 (5)
/
2015.05 (5)
/
2015.04 (2)
/
2015.03 (4)
/
2015.02 (3)
/
2015.01 (4)
/
2014.12 (6)
/
2014.11 (3)
/
2014.10 (2)
/
2014.09 (2)
/
2014.08 (2)
/
2014.07 (4)
/
2014.06 (5)
/
2014.05 (2)
/
2014.04 (3)
/
2014.03 (3)
/
2014.02 (3)
/
2014.01 (9)
/
2013.12 (3)
/
2013.11 (6)
/
2013.10 (8)
/
2013.09 (8)
/
2013.08 (9)
/
2013.07 (7)
/
2013.06 (5)
/
2013.05 (6)
/
2013.04 (7)
/
2013.03 (5)
/
2013.02 (6)
/
2013.01 (11)
/
2012.12 (7)
/
2012.11 (9)
/
2012.10 (7)
/
2012.09 (7)
/
2012.08 (7)
/
2012.07 (7)
/
2012.06 (6)
/
2012.05 (8)
/
2012.04 (8)
/
2012.03 (12)
/
2012.02 (11)
/
2012.01 (9)
/
2011.12 (7)
/
2011.11 (6)
/
2011.10 (6)
/
2011.09 (12)
/
2011.08 (3)
/
2011.07 (9)
/
2011.06 (5)
/
2011.05 (8)
/
2011.04 (6)
/
2011.03 (4)
/
2011.02 (8)
/
2011.01 (11)
/
2010.12 (12)
/
2010.11 (14)
/
2010.10 (5)
/
2010.09 (12)
/
2010.08 (9)
/
2010.07 (14)
/
2010.06 (10)
/
2010.05 (7)
/
2010.04 (7)
/
2010.03 (5)
/
2010.02 (5)
/
2010.01 (9)
/
2009.12 (1)
/
2009.11 (2)
/
2009.10 (3)
/
2009.09 (4)
/
2009.08 (11)
/
2009.07 (2)
/
2009.06 (7)
/
2009.05 (9)
/
2009.04 (6)
/
2009.03 (4)
/
2009.02 (3)
/
2009.01 (2)
/
2008.11 (4)
/
2008.10 (5)
/
2008.09 (2)
/
2008.08 (3)
/
2008.07 (2)
/
2008.06 (6)
/
2008.05 (11)
/
2008.04 (7)
/
02 (3)
01 (10)
12 (9)
11 (9)
10 (6)
09 (7)
08 (6)
07 (6)
06 (8)
05 (7)
04 (8)
03 (10)
02 (7)
01 (6)
12 (9)
11 (7)
10 (7)
09 (6)
08 (8)
07 (3)
06 (3)
05 (9)
04 (9)
03 (6)
02 (4)
01 (8)
12 (10)
11 (8)
10 (14)
09 (21)
08 (21)
07 (8)
06 (7)
05 (13)
04 (2)
03 (8)
02 (11)
01 (5)
12 (4)
11 (6)
10 (6)
09 (12)
08 (15)
07 (17)
06 (5)
05 (5)
04 (2)
03 (4)
02 (3)
01 (4)
12 (6)
11 (3)
10 (2)
09 (2)
08 (2)
07 (4)
06 (5)
05 (2)
04 (3)
03 (3)
02 (3)
01 (9)
12 (3)
11 (6)
10 (8)
09 (8)
08 (9)
07 (7)
06 (5)
05 (6)
04 (7)
03 (5)
02 (6)
01 (11)
12 (7)
11 (9)
10 (7)
09 (7)
08 (7)
07 (7)
06 (6)
05 (8)
04 (8)
03 (12)
02 (11)
01 (9)
12 (7)
11 (6)
10 (6)
09 (12)
08 (3)
07 (9)
06 (5)
05 (8)
04 (6)
03 (4)
02 (8)
01 (11)
12 (12)
11 (14)
10 (5)
09 (12)
08 (9)
07 (14)
06 (10)
05 (7)
04 (7)
03 (5)
02 (5)
01 (9)
12 (1)
11 (2)
10 (3)
09 (4)
08 (11)
07 (2)
06 (7)
05 (9)
04 (6)
03 (4)
02 (3)
01 (2)
11 (4)
10 (5)
09 (2)
08 (3)
07 (2)
06 (6)
05 (11)
04 (7)
[admin]
▼ 20081114[Fri]
もうすぐ、今年も最後の12月
アドベントカレンダーを作りました。
と・・・まだ、未完成です。
全く関係ない話ですが・・・
今日は本当にいやな思いをしました。
お店がオープンの日なのにお昼前買い物に行きました
お好み焼きのにおいに誘われ・・・
10分でできますというので、お金出して待っていました。
15分経ち20分経ち25分経ち・・・
気持ちがどんどん焦ってきます。
車の中にはアイスクリームが入っている。
お客様の来る時間が近ずく・・・
あ~どうしようとあ~もう30分も経つ・・・
その間お客さんは私だけ・・・
なのに、一言もしゃべらない・・せめて、もうすぐ出来ますからねの一言があつてもよさそうなのに
・・もう、我慢できない!
勇気をだして、いうべきか?だまっているべきか???言いました!
今後のお客さんのためにも、あなたのためにもいいます。と・・・
きちんと挨拶とすいませんぐらいいったらどうですか?と・・・
言った後、心臓はドキドキ頭はカッーとなり血圧あがっただろうなぁ~
なんだか変な気分・・・
こんなときも、平常心で居られるようになりたいです。
21:12
|
日記
|
▼ 20081114[Fri]
紅茶を飲んだ後のティーパックを干しています。
(お店でだしているのとは、違います。念のため)
これを何かにしようとおもいます。
物知りのお友達に、教わりました。
本には、なんとなくタペストリっぽい感じのものが載っていました。
まだまだ、ティーパックたまりそうにありません。
たくさん、たくさん、いります。
いつになったら、出来るんだろう???
なんでも、1からはじまるんだなぁーって思います。
根気もいります。
08:26
|
日記
|
▼ 20081104[Tue]
シジミちゃん出来上がり、と言いたい所ですが、
イマイチ!です。というのはシジミ貝が小さすぎ(小顔が命?と思い込み)
顔がどうもうまくない・・・(いちばん小さい小さい貝をさがした)
でも、ノリのいい感じ、特に腰の曲線は・・・羨ましい。
後姿はいいかな?
ちなみにブラウスはスパンコールを刺しました。
スカートはしぼりのちじんだまま
靴はシジミ貝のぽっくりです
。
08:55
|
日記
|
▼ 20081102[Sun]
シジミの貝殻です。
ずーと、食べては洗って乾かしてとってありました。
箱の中には山ほどの貝殻・・・
何に変身させようかなぁーって考えています。
顔にしようと思い・・・でも体が上手くいきません・・・
ようやくつまようじの太いのが一本くっつきました。
体ができるまで、いや、その後もちゃんとくっいててくれるだろうか?
やってみなくては、わからないです。
時間の無駄か?
何事にも前向きに!でした。
失敗を恐れていてはなにもできませんから、
ちょつと作ってみます。
09:11
|
日記
|
|
Top
|
10
< 1
2
3
4
5678910111213
14
15161718192021222324252627282930 >
12
templete by*淀川宮戸
FC2Ad