秋になり、やはり実のお花をかいました。
7年後東京オリンピックに決定! どのチャンネルを回しても全部歓喜の人々 ワタシだけだったんかなぁー? 日本じゃなくて他の国でもいいじゃん! なんて思っていたのは。 まるで、非国民みたいで、今となっては黙っているしかない! (でも、決まったからにはいいものにしてほしいけどね。)
世界200近い国があるなかで、オリンピックを経験した国は20足らずの感じ だったら、ほかの国でもやらせてあげたい! 日本はもっと他にしなくてはいけない事あるんじゃないの? なんておもっていたワタシはどうやら勢いに負け ワタシの考えは浅はかだったんだろう?と 意気消沈となったわけです。
それにしてもテレビを見ていて、 プロデュースの力はどこの世界でも影響大なんだなぁーと感心してしまいました。 スポーツでも、アートでも、 菖蒲園の人たちの作品もそうでした。 日常の生活でもそうだと思います。 そして、日本ってすごい! こんな島国なのにほんとがんばってる! オリンピック開催するからだけではないですよ! なんか、すごいんなぁーと妙に感心しながら どんなオリンピックになるんだろう?とか、 だれが、総舞台監督になるんだろう?とか 決まったからには、派手だけに終わらず 中味の濃いいいオリンピックになるといいな。
|